こんにちは。たいら(@tairaengineer2)です。
転職を繰り返し現在4社経験している、10年目エンジニアです。
この記事で、IntelliJ IDEAを日本語化するやり方を解説します。
前提:実施している環境
この記事では、以下の環境で行っています。
| OS | Windows10 |
|---|---|
| IntelliJ IDEAのエディション | Community(無料版) |
| IntelliJ IDEAのバージョン | 2021.3.2 |
IntelliJ IDEAを日本語化するやり方を解説
IntelliJ IDEAを日本語化するやり方を解説します。
起動して【Plugins】を選択します。

インストールできるプラグインやすでにインストールしているプラグインを確認できる画面になります。

タブが【Marketplace】になっていることを確認して検索ボックスに
japan
を入力すると、【Japanese Language Pack】がトップで表示されます。
【Install】ボタンを押します。

インストールが始まります。
終わるとすぐに反映されるわけではなく、再起動が必要です。
【Restart IDE】ボタンを押します。

IntelliJ IDEAをアップデートするために、再起動するかを確認するアラートが表示します。
【Restart】ボタンを押します。

再起動すると、IntelliJ IDEAが日本語化できたことが確認できました。

まとめ:IntelliJ IDEA を日本語化をしてみよう
以上がIntelliJ IDEA を日本語化するやり方の解説でした!
あなたのご参考になったのなら、とても嬉しいです(*´▽`*)
ではでは~(・ω・)ノシ
コメント