こんにちは。たいら(@tairaengineer2)です。
転職を繰り返し現在5社経験している、12年目エンジニアです。
この記事では、 Bootstrapの
- ダウンロードするやり方
- 基本的な使い方
を解説します。
前提条件:実行環境について
実行環境は以下の通りです。
OS | Windows11 |
---|
なお、ここで紹介している情報は2023年9月8日現在の情報です。
日にちが経過している場合、異なる可能性がありますので、予めご了承下さい。
Bootstrapをダウンロードするやり方を解説
まずBootstrapをダウンロードするやり方を解説します。
以下の公式サイトに行き、【ダウンロード】リンクを選択します。
Bootstrap
【コンパイルされたCSSとJS】という項目にある、【ダウンロード】ボタンを押します。
ダウンロードファイル内にzipファイルがあります。(ファイル名は「bootstrap-5.3.0-dist.zip」)
zipファイルの上で右クリックし、表示されるドロップダウンリストの中から【すべて展開】を選択します。
【圧縮(ZIP形式)フォルダーの展開】という画面が表示されます。
zipファイルの展開先を選択できます。
展開先を変更したい場合は、【参照】ボタンを押して展開したい場所を選択してください。
この記事では、デフォルトのままで進めます。
【展開】ボタンを押します。
zipファイルが展開されて、以下のエクスプローラーが表示されます。
【bootstrap-5.3.0-dist】ディレクトリを選択します。
中には
- css
- js
という2つのディレクトリがあります。
これらのディレクトリを適切な場所に格納して、適切なファイルを読み込めば、Bootstrapを使うことができます。
Bootstrapの基本的な使い方を解説
次にBootstrapの基本的な使い方を解説を解説します。
Bootstrapのバージョン4までだとBootstrapを使うために、jQueryをダウンロードもしくはCDNから読み込む必要がありました。
しかしバージョン5になって読み込む必要がなくなりました。
公式の発表内容については、こちらの記事をご参考ください。
※英語で記載されています。
Bootstrapを使うためにはダウンロードしたファイルの中の
- bootstrap-5.3.0-dist\css配下のbootstrap.cssまたはbootstrap.min.css
- bootstrap-5.3.0-dist\js配下bootstrap.jsまたはbootstrap.min.js
を読み込む必要があります。
私は読み込むスピードが速い「.min」がついているファイルをおすすめします。
「.min」がついているファイルとついていないファイルの違いについては、こちらの解説記事をご参考ください。
この記事では読み込むファイルを
- bootstrap.min.css
- bootstrap.min.js
として解説を進めます。
では、Bootstrapを読み込んで使ってみます。
ディレクトリ構成は以下の画像のようになっている、とします。
JavascriptSampleディレクトリ内にダウンロードして展開したbootstrap-5.3.0-distディレクトリをそのまま格納しています。
HTMLサンプルプログラムは以下です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
<!doctype html> <html lang="ja"> <head> <!-- レスポンシブ用メタタグ --> <meta charset="utf-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> <!-- Bootstrap CSS --> <link href="./bootstrap-5.3.0-dist/css/bootstrap.min.css" rel="stylesheet"> <title>Hello, world!</title> </head> <body> <h1 class="display-1">Hello, world!</h1> <!-- Bootstrap JS --> <script src="./bootstrap-5.3.0-dist/js/bootstrap.min.js"></script> </body> </html> |
HTMLで外部のJavaScriptを読み込むやり方は、以下の記事をご参考ください。
headタグ内の
1 |
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> |
は、すべてのデバイスに対して適切なレンダリングとタッチズームを保証するために必要なものなので、設定しています。
では、作成したHTMLをブラウザで開きます。
画像のように表示されれば、正常にBootstrapの読み込みができています。
まとめ:Bootstrapをダウンロードしてみよう
以上がBootstrapのダウンロードと基本的な使い方の解説でした!
あなたのご参考になったのなら、とても嬉しいです(*´▽`*)
ではでは~(・ω・)ノシ
コメント