【Ruby】rubyXLでエクセルファイル(xlsx)の指定した列の幅を変更するやり方を解説します

こんにちは。たいら(@tairaengineer2)です。
転職を繰り返し現在4社経験している、11年目エンジニアです。

この記事では、 RubyのrubyXLのgemを使ってエクセルファイル(xlsx)の指定した列の幅を変更するやり方について、

  1. エクセルファイル(xlsx)の指定した指定した列の幅を変更するサンプルプログラム
  2. 実行結果
  3. 解説

という順番で解説していきます。

rubyXLをインストールするやり方はこちらの記事をご参考ください。

前提条件:実行環境について

実行環境は以下の通りです。

OS Windows10
Rubyのバージョン 2.6.6
rubyXLのバージョン 3.4.25

この記事ではRubyプログラムは

C:\rubystudy

に作成しています。

エクセルファイル(xlsx)の指定した列の幅を変更するサンプルプログラム

このサンプルプログラムは、

C:\rubystudy\sample\aaa

配下にある「sample.xlsx」というエクセルファイルの特定の列の幅を変更します。

実行結果

実行前に

C:\rubystudy\sample\aaa

の「sample.xlsx」の中を確認します。

RubyでrubyXLでエクセルファイル(xlsx)の指定した列の幅を変更するやり方を解説
中身が空であることを確認しました。

では、エクセルファイルの指定した列の幅を変更できるかを確認します。
Rubyプログラムを実行するやり方は、以下の記事をご参考ください。

RubyでrubyXLでエクセルファイル(xlsx)の指定した列の幅を変更するやり方を解説

C:\rubystudy\sample\aaa

の「sample.xlsx」の中を確認します。
RubyでrubyXLでエクセルファイル(xlsx)の指定した列の幅を変更するやり方を解説
指定した列の幅を変更できていることが確認できました。

解説

サンプルプログラムから大切な点である

  1. requireについて
  2. 列の幅指定について

の2点を解説していきます。

requireについて

rubyXLを使う場合は

列幅などを指定できるメソッドを使いたい場合は

という宣言が必須です。
忘れないようご注意ください。

require関数については、こちらの記事をご参考ください。

列の幅指定について

特定の列の幅を指定している箇所は

の部分です。

change_column_widthメソッドは、呼び出しているシートの指定した列の幅を変更できるメソッドです。
指定している各引数は、以下の意味を持っています。

第一引数 幅を変更する列を指定
第二引数 列の幅を指定

列は「0」始まりです。

たとえば

は1シート目のワークシートの0列目、つまりA列の幅を10に変更しています。

まとめ:rubyXLでエクセルファイル(xlsx)の指定した列の幅を変更してみよう

以上がRubyでrubyXLを使ってエクセルファイル(xlsx)の指定した列の幅を変更するやり方の解説でした!

あなたのご参考になったのなら、とても嬉しいです(*´▽`*)
ではでは~(・ω・)ノシ

おすすめ関連記事
【Ruby】rubyXLの使い方まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました