【Ruby on Rails】命名規約のまとめ

こんにちは。たいら(@tairaengineer2)です。
転職を繰り返し現在4社経験している、11年目エンジニアです。

この記事では、 Ruby on Rails

  • コントローラー
  • テーブル
  • モデル

などの命名規約をまとめた記事です。

テーブル定義規約については、以下の記事をご参考ください。

メソッド、変数の命名規約のまとめ

種類 書き方 サンプル
メソッド すべて小文字
スネークケースで記載
set_zip_code
述語メソッド
(※boolean値が返るメソッド)
すべて小文字
スネークケースで記載
末尾が疑問符
is_exist?
変数 すべて小文字
スネークケースで記載
zip_code
定数 すべて大文字
スネークケースで記載
ZIP_CODE
シンボル すべて小文字
スネークケースで記載
:zip_code

コントローラーの命名規約のまとめ

種類 書き方 サンプル
コントローラーのクラス名 各単語の1文字目のみ大文字で他はすべて小文字
キャメルケースで記載
末尾が「Controller」
HogeController
コントローラーのファイル名 すべて小文字
スネークケースで記載
末尾が「_controller」
hoge_controller.rb

モデルの命名規約のまとめ

種類 書き方 サンプル
モデル名 1文字目のみ大文字で他はすべて小文字
スネークケースで記載
単数形にする
Store
モデルのファイル名 すべて小文字
スネークケースで記載
単数形にする
store.rb
テーブル名 すべて小文字
スネークケースで記載
複数形にする
stores
マイグレーションファイル名 yyyymmddhhmmss_create_「テーブル名」.rb 20210408124217_create_stores.rb
マイグレーションクラス名 Create「モデルを複数形」 CreateStores

まとめ:命名規約は覚えよう

以上がRuby on Railsの命名規約のまとめでした!

あなたのご参考になったのなら、とても嬉しいです(*´▽`*)
ではでは~(・ω・)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました