【コマンドプロンプト】dirコマンドでファイルやディレクトリの所有者を確認するやり方を解説します

コマンドプロンプト

こんにちは。たいら(@tairaengineer2)です。
転職を繰り返し現在4社経験している、11年目エンジニアです。

この記事ではコマンドプロンプトのdirコマンドでファイルやディレクトリの所有者を確認するやり方を多くの画像を使って丁寧に解説します。
dirコマンドの基本的な使い方についてはこちらの記事をご参考ください。

前提:実施している環境

この記事では、以下の環境で行っています。

OS Windows10

dirコマンドでファイルやディレクトリの所有者を確認するやり方を解説

dirコマンドでファイルやディレクトリの所有者を確認するやり方を解説します。
やり方は

とたたけば、ファイルを指定していればそのファイルのみ、ディレクトリを指定していればそのディレクトリ配下のすべてのファイルの所有者が表示されます。
【所有者を確認したいファイルorディレクトリのパス】は省略が可能で、省略した場合は、カレントディレクトリのすべてのファイルの所有者が表示されます。
パスは絶対パス、相対パスどちらを指定してもOKです。
それぞれのパスについては、こちらの記事をご参考ください。

では、実際に使ってみます。
使うパターンとして

  • ファイル指定なしで所有者確認
  • 絶対パスでファイルを指定して所有者確認

という2パターンで使ってみます。

どちらもカレントディレクトリは

C:\sample\AAA

とします。

パターンその1:ファイル指定なしで所有者確認

ファイル指定なしで所有者確認のパターンでやります。
カレントディレクトリには以下のファイルが存在します。

コマンドは

でたたくと以下のように表示されます。
dirコマンドで所有者を確認

ファイルの所有者は、ファイル名の左横、画像では赤枠で囲っている箇所になります。
ファイルの所有者を確認することができました。

パターンその2:絶対パスでファイルを指定して所有者確認

ファイル指定なしで所有者確認のパターンでやります。

所有者を確認するファイルは

C:\JavascriptSample\sample.html

とします。

コマンドは

でたたくと以下のように表示されます。
dirコマンドで所有者を確認

ファイルの所有者を確認することができました。

まとめ:ファイルやディレクトリの所有者を確認してみよう

以上がdirコマンドでファイルやディレクトリの所有者を確認するやり方の解説です。

あなたのご参考になったのなら、とても嬉しいです(*´▽`*)
ではでは~(・ω・)ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました